
homebrew経由でインストールしたpybind11をcmakeで使う
はじめに pybind11をgit cloneやpipでインストールした場合のCMakeで使う例は結構見つかるものの、homebrewを使ってインストールした場合の使い方(CMakeLists.txtの書き方)の例が見つからなかったのでメモ。 前提 試した環境は以下。 macOS High Sierra 10.13.6 Python 3.7.0 (homebrewでインストール済み) CMake 3.12.3 (homebrewでインストール済み) pybind11のインストー...